吉祥寺:生きる
友人との再会を果たすために吉祥寺へ。
吉祥寺へはよくテニスサークルの練習で井の頭公園に通っていたことがあった。それ以来だから、3年ぶりくらいになるだろう。
彼女とは約1年ぶりの再会だった。
久しぶりに連絡をもらった時のことを忘れられない。
深刻な病気の治療をしているという報告だった。
その日は、ショックが大きくて、それ以上の詳しい話を聞けなかった。そして、近いうちに顔を見に逢いにいかなければと思った。
そして今日の再会。
顔を見てひとまず安心した。
そして、彼女の話を聞いて、治療が順調に進んでいることも確認できて喜びに。
発覚時は、将来への大きな覚悟が必要だったらしい。その後、治療の方法を決めるために... もちろん『生きる』ために... 数多くの選択を迫られたとのこと。それはある意味賭けのようなもので、彼女を思う家族との衝突もあったらしいけれど、彼女は本当に自分が『生きる』ための道を自分の手で選んだ。
治療が順調に進んで、彼女は色々なことがラッキーだったと言った。
でも、彼女はこれまでも色々な逆境に身を置きながらも、自分で自分の未来を切り開いてきたとても強い人だ。
私はいつも彼女の話を聞いて勇気をもらう。
今回もまた彼女に『生きる』勇気をもらった。
小さなことに悩んでいる時間はもったいない。
たまには立ち止まって少し休もう。
でも、最後のその時に「なんて楽しかったんだろう」と思えるまで、自分の生涯をまっとうしたい。
大好物のトムヤンクン。
安定の美味しさ!!
おなじみシンハー!!
タイの食卓 クルン・サイアム
http://www.krungsiam.info/sp/
タイ料理のお店の中でもとても人気らしい。
評判通り、どれもこれも本当に美味しかった!!
0コメント